ディープラーニング
領域特化研修
時系列・画像・言語データ別に専門的なディープラーニング実装を学び、実務でAI開発ができるようになります。
データ領域別に、
専門的なAI開発を学ぶ
この研修は、Pythonや機械学習の基礎を身につけた後、さらに専門性の高いAI開発の手法を学びたい方向けのデータサイエンス応用研修です。
AIエンジニア『E資格』を取得後にもおすすめ。
時系列・画像・言語データの中からコースを選択し、業務でよく扱うデータ領域に特化して実務レベルの最新ディープラーニング実装スキルを習得できます。
アウトプットを重視した
学習フロー
Eラーニング(動画+テスト)
オンデマンドの動画講義を視聴
個々のペースで学習可能
難解な理論を噛み砕いて解説
コーディング課題の提出
ハイレベルな実装演習
丁寧な演習解説動画あり
提出はシステムにアップロード
ディープラーニング
実装課題
実際のAI開発業務で依頼されるケースを想定し、ストーリー形式で進める実装演習です。
誘導に従ってモデリングするだけではなく、データからの課題発見やアルゴリズムの選択、
結果の分析方法などを自分で考えて行うため、実務への応用力が身に付きます。
TASK 01
【時系列】店舗の売り上げ予測
大手スーパーマーケット全店舗の需要を予測したい。そこで、毎週の売り上げと関連データから、各店舗の売り上げを予測するモデルを作成します。(421,570行16列のテーブルデータを使用)
TASK 02
【画像】コンクリートの異常検知
建物のコンクリートのひび割れを自動で検知するシステムを作りたい。そこで、様々な建物のコンクリート画像から、異常を検知するAutoEncoderモデルを作成します。(227×227pxのRGB画像40,000枚を使用)
TASK 03
【言語】法律文書の自動分類
大量の法律文書データを分野ごとに分類するタスクを自動化したい。そこで、未知の文書に対して適切な分類先を判別するディープラーニングモデルを作成します。(10カテゴリの法律文書235冊を使用)
充実の学習サポートで
最後までやり切れる
AI開発・教育のプロが受講者一人一人を個別サポートしていくため、挫折させません。
個別の課題添削・フィードバック無制限
現役データサイエンティストが、提出課題を添削してコメントします
分からないところは、いつでも質問し放題
講義に関する不明点は、質問コミュニティにて気軽に質問できます(24時間以内に回答)
料金・概要
決済方法 | クレジットカード* / ネットバンキング / ATM / コンビニ / 請求書 *各カード会社の分割払いをご利用可能です |
受講形式 | ブラウザから専用Webサイトで受講できるEラーニング形式 |
教材閲覧期間 | 受講開始より4ヶ月後の月末まで |
サポート期間 | 受講開始より2ヶ月後の月末まで |
よくあるご質問
- Q
領域特化研修の詳細がわかるサービス資料はありますか?
研修の詳細(講座の流れ・料金体系・申し込み方法)をまとめた資料をご用意しています。ご希望の方は、こちらの資料請求フォームからお申し込みください。
- Q
研修はオンライン上で全て完結しますか?
はい。講義動画閲覧、課題ファイル取得、課題提出、テスト、質問サポートは全てオンラインで実施します。
- Q
領域特化研修にはどのようなサポートが付いていますか?
受講開始から2カ月後の月末まで、講義に対する質問サポート、コーディング課題に対する添削サポートが付いています。
- Q
修了証は発行されますか?
発行されます。サポート期間内に必修コンテンツをすべて完了すると、修了証が発行される仕組みとなっております。
- Q
サポート期間を延長することはできますか?
サポート期間を延長するプランはありません。
- Q
領域特化研修の受講に前提知識は必要ですか?
前提知識として、一定レベルの数理統計・Pythonプログラミング・機械学習の知識が必要です。
自分が上記の分野に関する知識をどの程度持っているか知りたい場合は、スキルチェックテスト(無料)をご活用ください、
前提知識が不足していると感じた場合は、機械学習講座の受講をおすすめします。 - Q
法人団体での申し込みを検討しています。見積書・請求書を発行できますか?
可能です。受講人数や受講したいプラン、受講開始希望日等をお問い合わせフォームからご連絡ください。
法人団体申し込みの場合、WEB限定のキャンペーンや割引の対象外となりますのでご注意ください。 - Q
1名単位ですが、所属する会社名義で申し込むことは可能ですか?
可能です。お申し込みフォームのお申込み区分で「法人でのお申込み」を選択すると、申込み完了後、所属企業宛ての請求書を作成します。
宛名・金額など請求書の内容をご確認いただき、内容確定後、受講開始という流れになります。
受講料金の支払いサイトは、原則、月末締め翌月末支払いです。 - Q
WEBフォームから申し込んだ場合、いつから受講を始められますか?
受講料金の入金が確認でき次第、受講に関するご案内メールを送信します。
「法人でのお申込み」の場合、請求書の内容確定後にご案内メールを送信します。 - Q
個人で申し込む場合、領収書の発行は可能ですか?
可能です。お申し込みフォームにて、『領収書の発行を希望する』にチェックを入れてください。
- Q
個人で申し込む場合、受講料金の分割払いに対応していますか?
原則、一括でのお支払いになります。
クレジットカード払いで決済する場合は、ご利用のカードの分割・リボ・ボーナス払いが可能です。分割できる回数や手数料については、ご利用のカード会社にお問い合わせください。