【12/11開催】シラバス改訂をどう考える?E資格2022年8月試験を目指した学習のすすめ方ウェビナー

概要
株式会社AVILENは、2021年12月11日(土)14時より、ウェビナー「シラバス改訂をどう考える?E資格2022年8月試験を目指した学習のすすめ方」を開催します。
E資格2022#2から適用されるシラバスの改訂に備え、AVILEN E資格コースの特別措置の内容と、新シラバス対応コースの開講まで、効率的に学習を進めるための方法をご紹介します。この機会にぜひご参加ください!
お申し込みフォーム(Zoom): ご登録はこちらから
詳細
株式会社AVILENは、一般社団法人ディープラーニング協会が主催するAIエンジニア向けの資格「E資格」の認定事業者として、「全人類がわかるE資格コース」を提供しています。
本コースの修了者のE資格合格率は4期連続で85%超、2期連続で合格者数No.1を達成しており、継続してAIエンジニアを目指す皆様をご支援して参りました。
今回は、E資格2022#2から適用されるシラバスの改訂に備え、AVILEN E資格コースの特別措置の内容と、新シラバス対応コースの開講まで、効率的に学習を進めるための方法をご紹介します。
●ウェビナー概要
シラバス改訂をどう考える?E資格2022年8月試験を目指した学習のすすめ方
開催日程 :2021年12月11日(土)14:00〜14:40
参加費用 :無料
開催方法 :ウェビナー(Zoom)
登録フォーム: URLはこちら
●全人類がわかるE資格コースとは

AI開発プロジェクトのPoC成功率100%を達成してきたAVILENの現役データサイエンティストが0から情熱を持って作り上げたのが、JDLA認定のE資格プログラムです。「2期連続合格者数No.1、4期連続合格率85%超」を達成しています。
サービス紹介ページ:https://s.avilen.co.jp/lp/ai-engineer-course/
◎ オンライン完結で、いつでも・どこでも・自分のペースで学習可能。
◎ 現役DSによる講義動画、コーディング演習、740問以上の試験対策問題で、E資格を完全攻略
◎ 無制限のチャット対応を始めとする充実したサポート体制
◎ 基礎講座オプションを合わせて受することで、AI初学者でも安心
———-
AVILENが目指すのは、より多くの人々が最先端のテクノロジーを理解・活用できる社会です。私たちは、テクノロジーの普及は個人の可能性を大きく広げ、豊かな社会の実現に繋がると信じています。